ぷにぷににくきゅう
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/22/18:23 [PR] |
07/11/10:32 また日常編だけでごわす。多分、明日はTW編も書くのでお許しを><
mi○iで書くと柄じゃないとか思われるかもしれないし、一人で思った感想として書きたかったからこっちに。 おそらくみんな気にしないだろうけど、なんか…恥ずかしいし…('-'*… 今週土曜の10時頃、関東のお家を出発。 2時間半ほどで相手方の実家に到着。 その間空は鳴く鳴く…出したら運転席のアクセルとかブレーキとかあるところに寝そべりたがり、結局ゲージに…。 途中何度かトイレ休憩をしていたのですが、空の様子がおかしい…。 5分ほどしか経っていないはずなのに、車内は信じられない暑さになっていて。 お水とかあっても熱中症になるだろ!!って感じの温度。 犬のように舌を出して、ハッハッと息をしている姿に焦り、ティッシュを湿らせ舐めさせたり。 体を濡れたティッシュで濡らしたり、エアコン全開で冷却したり…。 死んだらどうしよう…と不安いっぱいだったけど、体温が下がったのか落ち着いたようで安心した。 因みにそれまでは、交代交代でトイレ行ってたんだけどそのときだけ二人一緒というかほぼ同時にトイレに立ったのです。 飲み物とかも買おうとしてたから(´・ω・`) 結局屋台みたいなのを軽く見て食べたいのなかったし、飲み物だけでいっかーと帰ったら空がそんな感じになってたのです。 今思えば二人同時に車から出るなら一緒に連れていけばよかった、って感じです… もしそのとき空が死んだりしていたら、立ち直れなかったかもしれない。 本当に最終的には何事もなくてよかった。ごめんね空(´;ω;`) お昼ご飯は高校時代にお世話になった食堂にしたいと言っていたので、ゲージに入れておくので猫入れてもいいですか?と確認したら心良くOKをくれて。 一緒に食堂に入って食事。 その間も空はずっと鳴いていて。 ご飯もお水もトイレもいらないけど、外に出せー!って鳴いてたから、食堂のおばさんが空のことを見にきてくれた。 小さいね、可愛いねって言われて自分のことのように嬉しかった。 むしろ自分がそうだと思わないから、なおさらかなぁ…w あのときは、いろいろありがとうございました! そしてちょっとしたハプニング発生。 大人し目のワンピースを着ていたのですが、やはり素足はまずいだろう…とベージュのストッキングはいてたんです。 ハイ、もう分かったよね? うん、伝線してたのが見つかったんだ。 急遽ストッキングを買い、(黒は仕事で使ってたけどベージュがそれしかなかったのん)車内でもぞもぞと着替える。 勿論人がいたらワンピースで隠し、居ないときはもぞもぞ履いてました。 立派な変態ですみません(´・ω:;.: (´:;....::;.:. :::;.. .... 実家について、座敷?に通され母からと自分からのお土産を手渡す。 話してみると、お義父さんもお義母さんもすごくいい人で、急な話しだったにも関わらず笑って許してくれた。 むしろお願いします、と言われてこそばかった。 なんだかんだいろいろな話をして、16時半頃少し出てくるーと言ってお土産を見に出かけて。 途中、え…こんな古い通路の先に店なんてあるの!?みたいな不安に駆られるおもちゃ屋さんがあって。 店に入る直前、小学校?のときの担任をしてくれていた先生に会ったみたいです。 挨拶がしたいーって言っていたので、会えて良かったかな。 そしてお土産見て、買って帰る頃には結構強い夕立が…。 車内の掃除とか洗車とかしたがっていたんだけど、明日にすることにして晩御飯の時間が近いのでささっと帰宅。 みんなが勢揃いしたのを確認して、ご飯処へ。 初めて妹ちゃんと対面。 ドキドキですた。 長女ちゃんはなんか…今風?な子で。 お化粧とか香水とか恰好とか…まぁギャルギャルしいというか…うん。 次女ちゃんはシンプルな恰好してたけど、女の子らしい恰好していました。 地味なぼくでスイマセン…('-'*… 話し合うかな…平気かな…とずっと思ってはいたけど、どちらもやっぱりいい子たちで(*´・ω・`) 話しに合わせてくれていただけかもしれないけど、嬉しかったです。 ご飯は外食だったので、空にご飯と水と扇風機と空気の循環のため網戸にして出たのですがいい子に待っててくれました。 ご飯を食べながら、前はこうだった、こんなことがあったといろいろ教えてくれて。 聞いていた話しはあったものの、違う人から聞いたり、本人からしたらこうだったんだというのを聞いて楽しむことが出来ました。 お義父さんのほうは最終的に酔って同じことを言っていたりもしましたがw 宴も闌ということで、3時間ほどご飯と共に談笑し帰宅しました。 途中姉と連絡をとり、母が起きているかの確認のあと電話しました。 お義母さんが電話して話したいと言っていたからです。 荷物をおいて、空の様子を確認したあとお義母さんに呼ばれて電話かけました。 やっぱり最初は緊張するものね。 代わるねーと言って、お義母さんと交代し母と話してました。 その日初めて長時間のお留守番をして貰った空を、下の居間?におろし猫じゃらしで遊ばせたり、早々にお風呂を借りたりして就寝。 PR
![]() |
07/04/09:07 今回は日常編だけ。 |
11/24/11:35 六星占術によるぼくの基本的性格など。ぼくはちなみに金星人(+)です。 ところが、金星人の場合、この方角が“大殺界”になっていますから、こうしたものとは縁がないというか、欠けているということになります。 また、古き伝統とか迷信などといったことを信用せず、理屈に合わないことは絶対にしようとしません。 さらに、金星人は、補佐役に恵まれないところがあります。 これはいい換えれば、自分がスターでいないと満足を得ることができないことを意味しています。 外面のよさから、金星人ほど営業に向いている星人はないといっていいでしょう。 行動的で束縛を嫌う金星人は、家庭に落ち着くことをあまり好みません。 ![]() |