忍者ブログ

ぷにぷににくきゅう

またーり(*´・ω・`)
NEW ENTRY
04 2025/05 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 06

05/24/04:02  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/21/19:04  【RO】少々。


内容薄いです。
とりあえず生きてます


生体行ってカヴァクc出したりえべしc出したりしてました。
wizが久しぶりにレベル1つあがりました。

プリもあがりました。

売れたらアンフロシルク買おうかと思ってます。

RO日記おしまい



最近いらいらが募ってるんですよこれでも。
リアル相方さんは気付いてるのか気付いてないのか知りませんけども。
言いたいことあって言っても「あーはいはい」みたいな感じで流されそうで言えないだけです。


あと直す気なさそうなのがすごく残念ですね。
ぼくは家政婦じゃないんで、我慢の限界ってのもあるんですよ。
自覚あっても改善されることがないなら行きつく先はたった一つです。


忙しくて機嫌悪かろうが、それはぼくにはどうしようもないんです。
もともとの約束があって、それにそって言ってるんです。
連絡を先に送ってきたのならば待とうというもの。
それすらもなく、帰ってきて不機嫌になるとかそんなのしらねーよってことですね。

いきなり機嫌悪くなって、俺が悪いのかよみたいに言われたらこっちだって腹が立つというものです。
それで心配しないとかなんなのって言われても、先にキレられて腹が立ってるのに素直に大丈夫?って聞ける人がいますか。
いたとしてもぼくにはできませんね。


音にびっくりして茫然としてるなか被害妄想に走り、それでいつもの態度がそうさせるとか・・・
じゃあ一緒にいなきゃいいじゃないですか。
いつもの態度だって、こっちから言わせるとそうさせてるのは貴方です。
言われても仕方のないことをするからこっちだって言わざるを得ないことだっていっぱいあるんです。

一方的に八つ当たりするときはこっちが悪いですけど、言われたくないことがあるんだったら言わせないでください。
言わせるような態度や行動をとらなければこっちだってそうそう文句言いません。


どうしても考えや言いたいことが合わないなら、本当に行きつく先は変わりません。
大抵のことは寝て機嫌も直るというもの。

だけど直らないときだってあるんです。
こちらが仕方ない、と諦めるか。
直すところは直すかしてもらえないと結局同じ文句の繰り返しになるだけ。

どちらも折れないと、どちらもいらいらしている時間が増えるだけです。
こちらは折れられません。
長く一緒にいるつもりがあるのなら直して貰えないと困るから。


それが出来ないと別れはすぐそこにあるってことだけ念頭においておいてください。
実際に言うと喧嘩になりそうなので、日記からの申告でした。
この日記を見て、真摯に考え改めるか逆切れするかによって決まります。
そこだけは忘れないようにしてください。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL